抜け毛・薄毛の原因③

こんにちはキノコです。

今日は第3回、抜け毛・薄毛の原因についてお話しようと思います。

 

頭皮がかゆい時ありませんか?

抜け毛・薄毛の原因のひとつとして、頭皮のかゆみから引き起こすことがあります。

たまたまシャンプーをしていないから、というような一時的なものではなく、

頭皮のかゆみが持続的な場合、それは薄毛の黄色信号と思ってください。

 

「抜け毛・薄毛の原因」に関する記事はこれで3回目ですが、

第1回・第2回で紹介した「頭皮が硬い」「頭皮が赤い」ことよりも、

この「頭皮がかゆい」ことのほうが危険度は高いんですね。

 

「頭皮がかゆい」という症状は、薄毛へのサインというよりも、

すでに薄毛が進行し始めている可能性が高いんです。

 

・頭皮がかゆくなる理由

・大量に分泌された皮脂、老廃物が毛穴に詰まっている

・乾燥してフケがたまっている

・何らかの原因で頭皮が炎症を起こしている

 

心当たりがないか確認してみてください。

 

頭皮がかゆくなる根本的な原因

頭皮がかゆくても、手でガリガリ掻けばかゆみは一旦治まります。

でもそれは痛みによってかゆみがマヒしてしまうからあって、根本的な解決になりません。

逆に頭皮を傷つけてしまうことになりかねません。

そうなると、炎症を起こしさらにかゆみが増してしまいます。

 

一時的な対処法は今後避けることを心がけましょう。

それよりも、まずは頭皮がかゆくなってしまう根本原因を突き止めて、

それを解消することから始めてみましょう。

 

・頭皮がかゆくなる根本的な原因

・皮脂の分泌量が多い (→毛穴に詰まりやすい)

・皮脂の分泌量が少なすぎる (→フケになりやすい)

・シャンプーやコンディショナー、整髪料などが頭皮に残っている

・不衛生にすることでの細菌の繁殖

・間違ったシャンプー方法による頭皮環境の悪化(爪を立てて洗う、洗い残しなど)

・シャンプーが合っていない、刺激が強い

・育毛剤の刺激が強すぎる、アレルギーを引き起こす成分が配合されている

 

頭皮がかゆい時の対処法

頭皮がかゆい時の対処法をまとめます。

メントール効果のあるシャンプーやトニック、育毛剤は炎症を抑える働きもあります。

それを使用する事によって、かゆみが解消されることもあります。

 

しかし逆に、それ以外に配合されている成分もしっかりチェックしましょう。

更にかゆみを悪化させてしまう場合があります。

 

特に頭皮に刺激のある成分が含まれている場合は要注意です。

肌が強い人であれば問題ないですが、肌が弱い人は最初は避けるべきです。

 

育毛剤で特に強い刺激と副作用が懸念されている成分として「ミノキシジル」があります。

また、ほとんどの育毛剤に含まれている「エタノール」も肌に強い刺激があるんですね。

「エタノール」の場合は、配分量もチェックする習慣を身につけましょう。

 

・頭皮がかゆい時の対処法

正しいシャンプー法をマスターする

手でゴシゴシと強く洗うのは止めて、指の腹を使って優しく洗う。特に爪を立てて洗うのはNG。洗い残しがないように丁寧にシャンプーをし、すすぎは完全にシャンプーやコンディショナーがなくなるまで2〜3分かけて行う。

 

シャンプーを変えてみる

シャンプー剤自体が肌に合わない可能性があるので、低刺激なシャンプー剤に変える。(配合成分に注意して選ぶ)

 

かゆみが落ち着いてくるまで整髪料の使用は控える

整髪料は頭皮を汚すだけでなく、頭皮への刺激も強いので、かゆみがおさまるまで使用は控える。

 

頭皮マッサージ

頭皮に水分が行き届いている状態(=シャンプーをする時や育毛剤をつけた後)、頭皮マッサージをすることで血行をよくすることにより、毛穴の汚れを落とす。

 

育毛剤を控える、変える

育毛剤を使用している場合は、副作用としてかゆみを引き起こしている可能性があるため、一旦使用を控えてみる。例え発毛効果が高い育毛剤であっても、アレルギー・炎症を起こしていれば本末転倒。刺激の少ない育毛剤への変更を検討。

 

以上が「頭皮がかゆい時の対処法」になります。

 

 

サブコンテンツ

このページの先頭へ